忍者ブログ
起き上がりました
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は姉とゲーセン行って、ポップンしてきました!
撫子ロックめさしてきました。16回中半分以上は撫子ロックしましたね^^姉妹とも重症です。
最後だけバトルで一個も落とさずできました…!初めの頃の下手さを考えるとありえないことなので、感動してしまいました…!上達ってすごいです。

いま脳内で撫子ロックがエンドレスリピートしてます。ホントに重症でこまりますなあはは(^p^)

あともう1個姉オススメのゲームもしてきました。
なんか検定とかできるクイズ的なアレで…説明が下手で申し訳ありませんが、とりあえず楽しかったです^^
漢字検定がおもろかったし、お笑い検定は全然駄目でした…;ものすごくマニアックです。知らないよこんなのみたいな感じなのがわんさかあります。姉はアニマル検定と食いしん坊万歳的な(姉は私ほどじゃないですが!)してました。

コナミカードお金の余裕ができたら作りたいですね…も、勿体無いような気もします。優柔不断ってこういうとき困ります。

お家帰ったら、ギリギリ忍たま見れました。あっぶね!


あとD灰のソートがありました…!!
ないかと思ったんですが、素敵な100人ソートオンリーサイトがあったのです!ありがとうございます管理人さん^^

勿論やりましたとも。はい。
そしてこうなりました~

1*神田(さすが僕らの嫁!←?
2*フォーちゃん(カワユイですよね^^
3*アレン様(なんだ神田かんだで好きなんだ!
4*ラビさん
5*デイシャ
6*ロードちゃん
7*デロ
8*ティキぽん
9*デビット
10*ティエドール元帥




え?ティエドール元帥…?!


確かにお父さん的な感じで好きですが、こんなに好きだったなんて…!相変わらず100人ソートはビビリます。
5位のデイシャ本当に好きなんですよ。本誌でティキに殺された時涙がほろりと出ました。ティキ怨んでないけど、酷いよなぁとは思いました。復活しないかなデイシャ(ない

まあこれも納得ですね。何たって神田いますしフォーちゃんいますし!
この2人いなかったら、私の愛も危ういなぁって^^^^^^^^^^えへへへ



ポルノの今やってるツアーかなあ?(ホント好きなんかこら)のグッツが欲しくてたまりません。
タオルとか鞄が素敵なんだよポルノオオオオオ!!
あああああ、コスとかにとってあるのをくずすか…うーん。どうしよう...(また優柔不断が!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ままままさかのティエドール元帥ですねΣ!?
あと、ウチのことは空で全然おkッス!!
いろいろあって、ブログ移転しました。
リンク申し訳ないです!!
ではノシ
URL 2008/10/19(Sun)07:53:53 edit
Re:
ままままじでまさかのティエドール元帥でした!自覚してなかったんですが、どうやら大好きだったみたいです;;
返事遅くなってごめんなさい…!(言うの遅いだろ

空でですか?!おおおおそんな良いんですか!?
じゃあ、空か空ちゃんと呼ばせていただきます^^さらに仲良くなれたみたいで、ものっそいうれしいです♪

そして!移転の報告ありがとうございます
リンク張り替えますね:)
2008/10/21 20:48
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
mare
comment
[05/01 涼]
[04/29 やなぎ]
[04/24 涼]
[04/17 やなぎ]
[04/13 涼]
about me
HN:
夜渦
性別:
女性
職業:
まだまだ学生さ
自己紹介:
like:)素敵な友人達,家族,灰男,ポルノ,ナイトメア,仙台貨物,ポポロクロイス,チョコ,猫,ポケモン,寝る,イナイレ...
hete:(げろ甘い飲み物(ex.ミルクセーキetc.),生卵,害虫...

ケルン大聖堂に住みたいそんな人間です。






counter
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]