忍者ブログ
起き上がりました
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


わぁ、気が付いたら久々の更新になりました。ものぐさ太郎でホントにごめんなさい。。。



今日は土曜日だって言うのに模試がありました。
折角の土曜日なのに・・・!休みだからもっそり寝たかったのに・・・!!
勿論分かりませんでした。数学は20点は保証されましたが、1番の問1で早くもアホらしいミスをしてしまいました。

一生懸命に因数分解しようとして64分のうんたらかんたらにしたら、フツーに展開すればよかった。

無駄な苦労が・・・それに20分くらい費やしてました(馬鹿
とりあえず前の点数より上であれば何も望みません。でも落書きばっかしてて見直しを全くしてないので、これはもうあkそpftjw・(混乱しましたorz



帰りにサティ寄ってペン買いました。真昼ちゃん付き合ってくれてありがとうでした!あと漫画貸してくれて、とても最高だよ御主・・・!


そしてそして!映画の「earth」を見に行ってまいりました★

シロクマ・ゾウ・アデリーペンギンその他もろもろ可愛すぎる!!!

もうこの映画を見て和みまくりました。癒された・・・。でも同時に地球温暖化の危機と自然の厳しさを思い知りました。チームマイナス6%に入りたいです。

あと姉が巨大な入道雲のシーンで「この雲の中、ラピュタ入ってるネ」って教えてくれました。神楽かよ!




今日のエンタの禅は最高でした。オッサン最高だった・・・(じーん




PR


風邪が悪化して昨日も今日も予定があったのに、遊べませんでした。


もうど畜生!皆ホントに申し訳ありませんでした...良かったら次の機会にこの馬鹿を呼んでやって下さい...




バトンします。(急に?!



〈〈○×バトン〉〉

※注
「○×バトンと書いてまるばつどちらかえらぶばとんと読む!!!」が正式なこのバトンの名前ですが、あまりにも長いので「まるばつばとん」と読んでください。
○か×以外の字や記号で答えるのは禁止です。
わからない時はぬかしてください。
また、まわす時はこの注意も一緒にまわしてください。

・空を自由に飛びたいな      ○・・・私は鳥になる!(危険
・ドラえもんが家に来てほしい   ○・・・どこでもドアが欲しいっすね
・大金持ちになりたい        ×・・・別に大までは・・・;
・外国に行ったことがある      ○・・・グアムの海はナマコまるけですよ!
・交通事故にあったことがある   ×・・・家族1なりそうなのにないです
・甘いものがすき           ○・・・糖分がないと生きていけません
・友達が3人以下          ×・・・いくらなんでもそれは・・・!
・実はかな入力           ×・・・ローマ字がちゃっかり使えます
・このバトンの正式な名前を見ないでいえる   ×・・・長いよ正式名称!!
・人と話すのがすき         ○・・・そこそこ好きです
・一人でいるとさみしい       ○・・・1人になりたい時もありますけどね
・夜のトイレは怖い         ○・・・正直行きたくないです
・毎晩風呂が怖い          ○・・・ビビリですから
・じゃんけんは弱い方       ○・・・友達に「弱ッッ!」って突っ込まれました
・力が無い              ○・・・そんなことはない!でもムキムキでもない!!
・何よりも金がほしい        ×・・・愛が欲し(ry
・年賀状は少ない          ×・・・皆描いてくれます。感動!
・疲れた                ○・・・だるいもの
・自殺を考えたことがある     ×・・・まだまだ死ねないぜ←
・学生                 ○・・・高校生だったりする
・こたつよりストーブ         ×・・・冬はコタツに蜜柑なんだ!
・クーラーより扇風機        ○・・・クーラーはお腹壊します
・今は晴れている          ×・・・曇り。雪かもしれないそうです♪
・国語より算数がすき        ×・・・数学滅しなさい
・実はキスしたことがある     ×・・・ないな!
・モテる                ×・・・友曰く「変な子にモテるよね」   orz
・自分の携帯は青い        ×・・・シルヴァーでござい!
・自分は男              ×・・・ノンノン。乙女(死
・漫画をたくさん持っている     ×・・・あいつには負けるサ
・このバトン長くてウザい      ○・・・寝むたいです。。。
・そろそろ終わってほしい      ○・・・終わろうよホントに。。。
・回す人100人決まった     
  ×・・・多くない?!そんなにいないよ!





画面の前の興味が沸いた貴方様にフリーダム。





遂に風邪引いてしまいましたズビビ。鼻水の嵐です。脱水症状で死にそう!(言い過ぎ


明後日の友達とのカラオケが歌えないかもしれません。しかもこんな状態に限って明日も友達と遊びに行くという・・・orz しんどいなぁ。


とりあえずくのいちをマスターしよう!GO!GO!7188の歌はかなりいいですよ!!こいのうたととかげ3号がおすすめ。素晴らしいんですって!!


明日はセンターですね。姉も出陣します。受験生の皆様頑張ってください!

でわ~







今日はとことんついていません。

朝に自転車の前輪ががパンクしました・・・!

乗ったばっかりの時は普通にピンピンしてたじゃないか自転車!小刻みにやってくるガタンガタンという振動で何回かカバンが落ちそうになったり、友達の自転車のスピードに追いつけなかったり。
やっと耐寒訓練が終わったと思ったら、とんだところでえらい体力を消耗しました。学校着いたらヘロヘロでした。。。

しかも弁当から煮物の汁がちょっと零れてカバンの中が煮物臭に・・・。とても複雑。

何か今日も寒すぎてタイツを履こうとしたら3箇所も穴が開いてて、お母さんから拝借したら薄くて凄く寒かったのですよ。困りましたハハハ(放棄



ったら即行自転車屋に行きました。「パンクしちゃったんで直してもらえますか」って持ってったら

「空気こんなないのはそりゃパンクするがぁ!!」

と言われました。大声で言われたんでホントびっくり。

直してもらった後に聞いたんですが、空気が無いほうがパンクしやすいどころか、タイヤ1本丸々駄目になるそうです。おじさん曰くタイヤの空気は人間が呼吸するようなものらしくて、ゴムの収縮の関係で夏と冬は空気が抜けやすいそうです!タイヤが重いと感じたら、もうそれは空気が抜けている証拠なんだそうで!

4ヶ月に1回空気を入れるか入れないかだったので、とても勉強になりました★

ただ同じ話を3回も4回もするのはウフフですよ!危うく恩人にツッコミを入れるところでした。


改めて振り返ると結構不幸だったなと思います・・・。流石獅子座12位。携帯はイイ運勢だったのになぁ。







ちわわわ!最近嫌いだった銀杏が食べれるようになりました。でも生卵がさらに嫌いになりました。夜渦です。



今日は赤星さんと遊びました!はるばる隣の県からありがとうございました!!迷駅をぶ~らぶら。会うまでがかなり怪しい人間でした。さすが私!←



友達と喫茶店入るの初めてでした。そこでもそもそ2人でお絵描きしてました★
赤星さんのおお振りのイケパラパロが素敵過ぎるッッ(ノ∀`*)キャッ
ホントに此処に載せたいぐらいなのです!一目惚れですあの方は・・・!
私は申し訳ないパロでスンマセンですホント。。。ちなみにごくせんをパロらせて頂きました。痛い。



話が盛りに盛り上がって、そんで好きな絵柄とか食べ物の好みとか愕くほどかぶってて意気投合ですよ!楽しかったこれは。
そしてちゃっかり隣りの市までピクミンの如くついて行って、お別れしました。山の景色がとても良かったです*゜


今日はありがとうございましたでした!もういい人ですよあの人は



そしてサイトを共に作ろうではないかという約束を果たしてまいりました・・・!め、面目ない(えー
今のをどうしようか。。。夢サイトにしてやろうか。。。


今から仕事済ませてきます。原稿というなの借金みたいなもんです。





calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
mare
comment
[05/01 涼]
[04/29 やなぎ]
[04/24 涼]
[04/17 やなぎ]
[04/13 涼]
about me
HN:
夜渦
性別:
女性
職業:
まだまだ学生さ
自己紹介:
like:)素敵な友人達,家族,灰男,ポルノ,ナイトメア,仙台貨物,ポポロクロイス,チョコ,猫,ポケモン,寝る,イナイレ...
hete:(げろ甘い飲み物(ex.ミルクセーキetc.),生卵,害虫...

ケルン大聖堂に住みたいそんな人間です。






counter
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]