やっほいこんにちわ!
日記はまた今度書きます。。。すみません。
遅くなりましたが由さんにはくすのお返事です。
>>
遅くなって申し訳ございません!!腹切ってお詫びさせてください←
あんなうんこサイトのリンクを貼っていいんですか?!
嘘でもいいので嬉しい過ぎますっ
あんなので良かったら是非ぺたっと貼ってあげてください!
厚かましいですが、わたしも由さんのサイトのリンク貼ってもいいですか…?!
最近いとうあさこさんが好きです。
何か彼女は光っていると、、、はい。
最近の近況です。
5日 学校に行ったよ!
私服で行ったら学年主任の先生に「私服は早い」と言われました。
でも卒業して制服着たらコスプレですよね?笑
合格体験記を書かせてもらったUSB渡して、後輩に手紙渡そうと空であろう後輩の教室に行こうとしたら
先生「あ、まだ2年写真撮影してるよ」
しいいいいいいいいいいっと!!!
嫉妬じゃないです、SHIT。
それはさておき、その日は7時間授業だとは忘れていて、ちょっと早く来てしまったので暇。そんで写メ日記をうぷしたという。笑
気晴らしで3年の頃の教室に黄昏ながら待機してること20分。まあ生徒いなくなっただろうと、勝手に決めて後輩の教室に行ってきました。
探して、見つけて(教えてくれた子に感謝!!)、椅子の上にぺい!と置いてきました。
あまりにも無防備に置いたんで、今日無事に見てくれたことを祈ってます。
その後は、久しぶりに部活にお邪魔して、1年生とわいわいしてきました。
何かもう美術部じゃなくて、お掃除部になってましたよ^^
私たちの代が窓とか壁に貼りまくった絵とかポスター全て剥がされてました~
3年が美術で作った作品も捨てられそうになったけど、真昼ちゃんの作品は阻止しました。
卵1個のパックを作るってやつなんですが、
もうはるか昔に賞味期限を過ぎた卵が付いたままでした。そのままにしておきました^^
急に来た先輩を受け入れてくれた後輩に感謝です!後輩大好きだ(´ω`)
6日 おばあちゃんとおじいちゃんとお姉ちゃんと北海道展行ってきました!
とりあえずつけ麺が食べれて満足です。
北海道に行きたいです^^
おじいちゃんとおばあちゃんに感謝!!
7日 入学式のスーツを買いました!
SPフィクサーズのようです。笑
ザ・タワー!!
あと学校の視察。初めてのところすぎて、お母さんと一緒に迷いました。それも全てわたしが勘で行ったせい\(^^)/
8日 友達とうさぎカフェに!
ダルビッシュという子をなでなでしました。ついでにもふもふ、それからぺろぺろ…がぶ。
噛んでもわたしは怒りません。だって可愛いじゃありませぬかっ
あとダルビッシュといいながら、女の子です。そこがまたいい^^
お得情報で
おととい彩冷えるのインテツさんと夢人さん来てたらしいです…!!
会いたk…何でもないです←
にんじんジュースも飲んで、すごいうさぎな気分!その時だけ猫から浮気。笑
うちのこのはだってやきもち焼いているに違いない!爆
その後はぶらぶらその辺を。意味もなく。
5時くらいに友達が車校があるそうで、解散!
楽しい時間をありがとうございました~
今日は卒業式でした。
悲しい…とかじゃなくて、不思議な感じです。
明日も行く気がします。まあ今週中に用事でもう一回行きますが←
友達ともほとんど住んでる市が違ったり、県外行っちゃうとかなのに、またすぐ会える気がしてしょうがありません!何でだろう!!
会えなくても繋がってるなぁって思いました。つながリーヨ!!
学校やめちゃった友達がいたのは寂しかったです…お世話になったのにお礼が言えなかった!
みんなと写真撮ったり、寄せ書きしてもらったり、卒業記念部誌をもらったり、同じ図書委員で仲良くなった後輩から素敵な手紙とプレゼントをいただいたり(返事するからね!)
卒業式最高です^^^^^^ホロッホー!!
美術部はそのくらいで終わったんですが、そのあとはお喋りして、友達と先生に寄せ書きしてもらおうの旅に出掛けました。
大好きな先生達からたくさん書いてもらいました!顧問の先生は世界地図を僅かなスペースながら描いてもらいました!!世界史をわたしは忘れません。笑
旅も終わると、友達の部活の囲碁将ににお菓子があるとの情報を得ていざいかん。
ハーベストお土産に貰いました^^もてなしてくれてありがとう!モーグリー思い出せないときに教えてくれてありがとう!!
そしていったんお家に帰り、夜ご飯は吹奏楽の2人とお好み焼き食べてきました!
3人でお好み焼き・もんじゃ焼き・焼きそばを分け分けしました。
何故か自分で作るということに焦りだしました。
焦りすぎて、何に焦ってるのか分かんなくなって、若干ノリで作ってました。笑
見た目じゃないよ、味だよね!!!!!
できたものを美味しく食させていただきました☆
最後のほうは焼きすぎてカリカリでした。でもそれがうまい!
食べた後は、とても他愛のない話をしてました~
みんなの中学校の話とかしてました。友達の中学校の「冷凍蜜柑でアイスホッケーしてた」ことについては、わたしの中では伝説です。よいこはやめましょう。笑
あと「バスとかの座席はどういう人に譲るべきか」について。これが難しいんだ!
せっかく勇気を出して「どうぞ!」って言ったのに、「いいです」って言われるという状況は、誰しも結構体験済みのようです。笑
結局迷宮入りしました多分←
みんなとまた会おうぜとバイバイしました。
また皆と遊びたいですなあ^^文化祭呼びまくりたいと思います!
まずはメールをいっぱいしたいと思います。送信ボタンぽちっとな!
学校が自由登校の毎日でだらだらしてます。
でもやっと昨日から親の会社でバイトに姉と行ってから、人間味出てきて生き生きし始めました!
・・・部誌の締め切り明日なのに何も思いつかないや...
さて最近の近況。
16日
由さんがわたしのお家へきました!
お姉ちゃんの相方さんで素晴らしいお方です。絵が可愛すぎます。
そんなわたしはただのファンです←
由さんが原稿をしている間に、姉妹でレッツクッキ~ング☆
何を作るのかというと、クッキーです!
しかもイナズマイレブンのアイドル(?)栗松のクッキーをつくるでやんす!
ついでに作れそうな人のクッキーもつくってみたでやんす!
できたでやんす!!
作ったキャラはこんなかんじです。デザームさまとか似てないけどたちむとか。
あ、左下のやつグリンゴだそうです^^^^^^しかも食べる直前くらいに急遽決定←
とある方ピックアップ。
⇓
哀愁漂ってる…!!
不動です。そう、あきお。
この哀愁漂う影は、影ではありません。焼き目が奇跡的にこうなりました。
ちなみ一番美味しかったのはグリンゴでした。
あとの子はコーヒー味強すぎて苦かったです。
デザームさまなかなか食べるの苦戦してました…
由さん食べてくださってありがとうございました!!
姉妹で爆弾用意してすみません。
原稿頑張ってくださいね!!!楽しみにしてます^^
17日
お久しぶりすぎる友達と遊びました!
当てのない遊び、というか旅(笑
お昼食べる時に、中国人の方が店員さんに英語で必死に訴えていたのに、店員さん日本語で対応^^^^^^
前に並んでた私たちに「Do you know what she say?」的なことを、とても早い英語で言われて「え?ああ…」としか応えられませんでした。
絶対日本人駄目だな、って思われましたこれは。すいません日本の皆さん。
あとできっとこんなこと言ったんだろうな、って思いました。あとでっていうのがみそ^^^^^^
大学で勉強しなきゃいきませんね。いつか流暢な英語でこう言ってたんですよ~、なんて言いたいです。
ホントに当てもなくぷらぷら…でもかなり楽しみました!!
ディズニーストアでTDLの気分を味わったり、
久しぶりにプリ撮って、ぎゃあああちょっと前までこんなことしてた!と思い返してみたり、
カフェでひと休みしてるときに血液型の話になって、やっぱりO型っぽいと言われて、AB型になりたかったな、と言ったら、それはないとがっちり否定されました。
わたしABの子とても好きです。笑
帰りはまさかの駅(ちょっと遠め)から3人で徒歩で帰りました。
でも、わたしが足の痛みを訴えてバスで帰らせてもらいました。わがままごめんなさい…!
ホントにミュールはいかんね。歩き回るのになんで履いたんだろうorz
途中の沖縄=アボカド発言は面白かったです。ゴーヤじゃないんだ?!って感じだったので。
アボカドも名産品なのでしょうか?食べたい!!
18日
高校の友達とライカエジソンへ!
DOGのCD(通常盤)を友達が求めていたので。ライカだといろいろ特典があって最高だもんね!
もう初回版は持ってるそうです。
ちなみにイマジン(通称:友達の別荘←)でお買い上げしたそうな。
本当に好きなんだなぁと思いました。わたしも好きならポルノのCDとか通常盤も初回版も買うべきなのだろうか…
しかし事件発生。
なんとライカでは初回版にイマジンでは付いていないメーッセージDVDとやらが付いているではありませんか…!!
マジで悩む友達。こいつのこんなに真面目な表情は初めて見たかもしれない←
そして結論
「誰かがCDだけを買ってくれれば…」
買ってあげました。
ちなみに1000円。1500円から下がったのにも関わらず値切ろうとしました(下がったなんて聞いてなかt(ry)。怒られました。
ポストカードもくれたもんね!ホントにありがとう!
DOGさん上手いんです!楽器の演奏とか歌唱力とか。
今のアーティストの方々はすごいですね!!
そのあとはやっぱりぷらぷら。当てがない。笑
暇すぎたので献血に行ったのですが、検査時に提案した友達が「オレ献血できんわ」と言い残し、不安な私の元を去りました。
その子みたいに不健康生活をしてれば良かったなと思った同時に、自分の健康体を恨みました^^
わたしも結局やりませんでした。
注射の針が怖いんです!!針刺す寸前くらいに涙が…!
「こんなこと初めてだよ~」と言われ、優しいお方のおかげで帰りました。迷惑掛けてすいません。多分もう行きません…!!
でも血液検査の結果、あれ程みんなからないないと言われたA型だったことが判明しました。
わたしは几帳面なのかもしれない…ヤーン、ヤーン・・・
ヤドン秋山すごくいいです^^
受験すべて終わりました!!
何かもう開放的すぎて、帰りの空がいつもより青く見えた気がします。
心残りなのは、その帰り友達が一緒に帰ろうと電話してくれたのに、気付かずに駅まで行ってしまったことです。
そんで結局1人で帰りました。
本当に申し訳ありませんでした…!!
アホが偏差値の高めの学校の受験に殴りこんだので、周りの会話の
「俺、世界史70は絶対あるわ~」とか聞こえてきました。
わたし何でここにいるんだろう?
無駄な頑張りのせいで心が折れそうでした←
こんな状況の中生きていけたのは小夏ちゃんの素敵なメールとブラックサンダーのおかげです^^
ありがとうです!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
hete:(げろ甘い飲み物(ex.ミルクセーキetc.),生卵,害虫...
ケルン大聖堂に住みたいそんな人間です。