起き上がりました
死んだようにブログ放置してました。。。生きてます私。
ここ何日かは、高校の友達2人とカラオケ行ったり、仲良し図書委員会でカラオケ行ったり、スイパラ行ったり、その次の日に学生会行って久々に会った友達に「太った?」と一瞬にして見抜かれたり、美術部の打ち上げでカラオケしてました。
どんだけカラオケ行ってるんだ私は^^(1人ツッコミ
高校の友達と行ったカラオケは、1人があまり歌ってくれないので、2人で必死に歌わせようと奮闘してました。なんとか歌ってくれて良かったです^^
恐怖のロシアンルーレットたこ焼きはなかなかでした…食べた子曰く「辛いって言うか痛い」だそうで。
その子はお茶を3杯飲んでもかなり痛がってました。さすが恐怖!!
今度遊ぶ時はヘキサゴンファミリーをちゃんと覚えようと思いました。ごめんねあんまり知らなくて。。。
図書委員で行ったカラオケは、皆はっちゃけててすごかったです。「悪ノ娘」を初めて聞いたんですが、あれはいい曲ですね^^皆と初めて遊んで楽しかったです!ただ帰りの土砂降りの中自転車が辛かったです。。。何なんだ春の嵐とか!無論びしゃびしゃです。
このメンバー大好きなんでまた遊びたいです。
ホワイトデーはカラオケとは違う高校の友達とスイーツパラダイス略してスイパラに行ってきました!
今回は「いつも甘いもの食べ過ぎるとげろげろになる」を教訓として塩っけ系をたくさん食べました。
でもやっぱりたくさん食べました…顔が丸いです。でも美味しかったのでもういいんです。
それにしても春限定の苺スイーツが美味しかったです。誘ってくれて本当にありがとう共に食べ尽くした戦士達よ^^
学生会では最初はお掃除してました。もともと綺麗過ぎて「ホントにして意味はあるのか?」と思うほどでしたが;
お喋りとか室内ゲームが楽しかったです。室内ゲームは本当にはまりました。あれは広めてあげたい程です!
皆の話し聞いて、「天理教に入って良かった」って話を聞くと、嬉しくなります。私も昔はそんなに興味もなかったし、寧ろお参りなんて面倒臭いって思ってた人間なので、今はその気持ちが良く分かります。天理教はいい人間ばっかだなぁとよく思うんです。
そして昨日は美術部の打ち上げ行ってきました。
先輩が卒業してしまうので、それを祝おうぜ的な感じだと思います。でも先輩1人来れなくて残念でした。。。
後輩がとてもアリプロ上手で感動しまくりです^^てか皆上手いです。肩身が狭い!笑
なのであんまり歌ってません。その前日まえあった球技大会で疲れてて歌う気力もあんまりなかったのもありますが。。。聞く専門もいいなぁってこの時改めて思いました。あまり歌ってくれない子の気持ちが分かります!
でも暇だったので、気になる歌を探して、歌詞検索しまくってました。多分その所為で最後の方リモコン的な奴の電池がなくなってしまいました。ごめん皆。
そして今日は引き篭もる予定です。
でも日が落ちてきたら、薬局に行こうかなぁと。
そして3/29のポートメッセ758のイベント受かりました!やたやた!!
スペはD18です。ああ、緊張してきた…!頑張って用意したいと思います。
あと、Plastic Treeのアローンアゲイン、ワンダフルワールドはいい曲です。
ようつべで聞きまくってます。
PR
今日は1年以上ぶりに中学校に遊びに行きました!
昨日の朝にいつものように車がたくさん通る横断歩道で車が通り過ぎるのを待っていたら、親切な車が止まってくれたので、ありがてえなあと思いつつぺこっとして運転手様の顔を見たら
中 学 校 の 時 の 先 生 だ !
びっくりしました。3年の時の先生で数少ないめっちゃ好きな先生です^^
しかも向こうから手を振ってくれて…!!すごく嬉しかったのです!
…ということでホームシックならぬジュニアハイスクールシックになりました←
真昼ちゃんと懐かしい学び舎の空気を堪能してきました。
まず知らない間に自転車置き場が出来ててびっくりでした…!ただ何の変哲もないところに「自転車置き場」って書いてある紙が張ってあるだけなんですが。笑
とりあえずお邪魔させてもらっちゃって、職員室に行って、昨日会った先生に再会しました!
会った瞬間名前を呼んでくれて、忘れられてなくって本当に良かったなぁと思いました。
3人でわいわい喋って、元気そうで良かったです^^ホントいいなあ中学校。
その後先生は会議で行っちゃったので、2人で校内を探検してました。
ランチを懐かしがったり(食べたかったなぁ)、私達の代よりクラスが多くなってるのに違和感を感じたり、全ての物の小ささに感動したり。。。こんな所で学んだんだな~とじわじわ思いました(年寄り
生徒さんがいるにも関らずお邪魔させてもらいました!
机と椅子が小さくて可愛かったし、クラス目標とか飾ってありました。
「たまご 可能性広がる」的な事が目標のクラスがありました。誰かこの意味を教えてくれ!!
お邪魔したクラスの後ろの黒板(1~6限の教科の持ち物が書いてあるのです)に、月曜は4限までしかないみたいでしたけど、真昼ちゃんと2人で5,6限も付け足して帰りました。勿論消してません^^
今日は先生方、後輩さん方ありがとうございました!
また行きたいです~
この間は柩さんの誕生日だったんですね!遅いですがおめでとうございました^^
昨日は1ヶ月に1回は絶対遊んでいるお友達と遊んできました!
だらけ行く為に大都会ぶらり2人旅です。
人混みは苦手ですが、この子といれば何も怖くありません。笑
現地着いて即行だらけに行ったら、未だ開店してなくてたくさんの出待ちの方々がいらっしゃいました。
ちょっとあの中に紛れるのはなぁ…ということでその辺ぶらぶらしてました。
適当に戻ってみたら、開店してたので店の中物色してました。私達はやたらめったら商品を触りまくります(何
とりあえず戦利品が、
戦友→DSソフト、漫画2冊
私→漫画2冊
私は魍魎と黒執事渦いました。魍魎は面白いです…!これは2巻を買わなくては…!!
あと、夜は短し歩けよ乙女貸してねお友達!(土下座
その後はいつものパターンでみたらしときな粉団子を頬張ってました。おじさんが焼く昔ながらの味がたまりません。あそこでバイトしたい勢いです!
今度は服買いたいね-とかリッチにランチしたいね-なんてあはははと優雅にパン屋で買ったアンパンマンだけど中身がチョコレートなパンを2人でもふもふ食べてました。
この子と今度カラオケで遊ぶことになりました!
目的はダイエットです。歌って痩せれたらそんな嬉しいことないです^^
痩せたいなぁ…(;ω;)でも今度ケーキバイキング行くって言う。。。そんなアフォな。。。orz
この日の収穫はこの子と咲人さんの魅力が分かり合えたことです^^^^^^←
「3次元もひっくるめて好きなのある?」と聞かれたので、最初は「水色のリボンをした白い猫を飼いたい」論を言いました。ホントに真面目にコレは叶えたいです!
「白猫は水色リボンで、黒猫は赤だ!!!」「わかる!!!」
いつもそんな会話で共感しあってます。いつも気が合って感動してるのは私だけかなぁ。
その後に咲人さんを「黒縁が本気で似合う眼鏡男子」で紹介したら、「3次元も捨てたモンじゃない!」と共感してくれましたっ!わーいわーい^^
外見もいいんだけど、中身も音楽も素敵なので、是非CD押し付けたいと思います。笑
サボテンダー(アリーナより)は神ですあれは!
今日はおばあちゃんとおじいちゃんと姉弟で北海道展に行ってきました☆
すみれのらーめんは美味しいです。ただものっそい脂なんですよね…ぎとぎとになりました。
その後のソフトクリームは最高でした!びばアイス☆
今日も雑誌買いました。1500円は辛いです…でも幸せ←
咲人さん(何回もすみません)特集で買ってしまいました(痛
彼の世界観好きです。共感できるとこもあるし、こんな人なんだって言う遠くて近い感じがいいです^^
2日跨ぎの腹痛には困りました。私何食べたんだろう。。。
一昨日はお友達さんの龍さんの大学の卒業作品展に行ってまいりました!
すごい綺麗でした…!!色使いとか表情とか神の宝庫でした。さすが美大^^
しかも写真おkというコトでばっしゃばしゃ写真撮らせていただきました。うへへへへ^^^^^^
龍さんのホントやばかったです。美麗さに鼻血が…!
さらに真昼ちゃんと遭遇して、一緒に見回ってました。
彼女のお姉さんの作品も見ました。めさ可愛くてぐはっ!!
さらに鼻血ですよ。貧血で死にそうです。何だか幸せです←
入る時に会場の前でおっさん達が「チケット要らんかね~」と何か言っていたので、「展示会ってチケット要るの…?」と思った矢先に「お嬢ちゃんチケット何枚要るの?」とわざわざご丁寧にずんずん近づいてくれて、びびりました。
しどろもどろだったんですが、とりあえず「何のチケットですか?」と聞いたら、
「今井翼の」
要るかああああああああ!!!!
「あ、結構です」となんとか逃げ切りました。何だったんでしょうかあのおっさんらは。。。てか犯罪なんじゃないんですかねチケットの転売って…?
別に今井翼さん嫌いじゃないですよ!
教えてくださった龍さん、一緒に回ってくれた真昼ちゃん、いろいろお世話になった真昼ちゃんのご家族様、本当にありがとうございました!
お世話かけまくりですみませぬ(;ω;)
笑楽さんも是非会いたかったです。。。今度会うとき楽しみにしてます^^
あの作品展という空間の真ん中にお布団を引いて、そこに住み着きたい勢いでした。
どうでもいいですが、テストも一応まだ赤がないので、無事に次の学年に進めそうです。
よ、良かった…
もう2月終わりなんだなあってハイパーナイトメア聞いて初めて気付きました(遅
3月ですか。さいですかホントに…あああ原稿そろそろ描き始めないと、うふふなコトになりそうですね!
毎回そんな感じなので、いい加減始めたいと思います。
2年最後のテストが終わりました…!!
いつもですが人生も一緒に終焉を迎えることが出来ました。心が折れそうです\(^o^)/
まず課題の数学Bのエスコートがいないって時点でSHINDA☆って思いました。
数Bが月曜にあったので、土日に課題やり終わるという素敵な予定が、土日中探して見つからないという現実を前に見事ぱらぱらと崩れました。
なので未だに出してません。このままだと提出物分の点数がないので、テストが赤点だったらもう進級できないんです…それだけは厭だ!!
心優しい友達からバッチリ借りたので、頑張ってやろうと思います。。。
水曜は数Ⅱの課題と卒業する先輩にあげる記念部誌(?)の絵の締切が重なって、初めて3時まで徹夜してました。
燃 え 尽 き ま し た ☆
7時…絵の構想開始
10時…やっと構想がまとまりました
12時…やっと絵が描けました
そして数学開始
2時半…数学で病み始めました
3時…「もういい!あと1ページは明日朝起きてやればいいじゃないかあはははは!!数学のばーかばーか!!」やっと寝る
寝る前なんか精神的に病んできてました。ちょっと頭を机にぶつけてみたり、無意味に叫んでみたり、自分でも危ない人間だと思いました。もう徹夜はしたくないです。
徹夜の原因は明らかに絵の構想なんだと思いますが…オリジと版権でだいぶぐらついてました…;
結局オリジになりました!完成して良かったです。
疲れが取れていないのか何だか自分でも分かりませんが、家を出た瞬間「帰りたい^^」と思いました。いままでで最短記録です。
何だか今回も数学類が非常に赤信号です。
あと古典もノー勉で挑んで、当たってやっぱり砕けたので、そっちもかなりヤバイと思います…問題見た瞬間もう駄目だって私の中の本能がそう訴えていたんです^^^^^^
今日はのんびりくつろいで、姉とグレゴリーホラーショー観てました。
ペコラと同じキャラクターデザインみたいな感じなんですが、どきどきしました。
ネコゾンビが物凄くかわいいです!
calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
mare
category
new
(05/24)
(05/20)
(05/08)
(05/01)
(04/29)
live!!
about me
HN:
夜渦
性別:
女性
職業:
まだまだ学生さ
自己紹介:
like:)素敵な友人達,家族,灰男,ポルノ,ナイトメア,仙台貨物,ポポロクロイス,チョコ,猫,ポケモン,寝る,イナイレ...
hete:(げろ甘い飲み物(ex.ミルクセーキetc.),生卵,害虫...
ケルン大聖堂に住みたいそんな人間です。
hete:(げろ甘い飲み物(ex.ミルクセーキetc.),生卵,害虫...
ケルン大聖堂に住みたいそんな人間です。
counter