忍者ブログ
起き上がりました
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うわああああDグレが終わってしまいましたあああいやああああああああああああ

orz

ちょ、仔神田とか仔ラビ出てきてないよ!「にゃー」って鳴くウサ耳のパンダさんとか出てきてないじゃないトムスさん!!
確かに追いついちゃったけど、最終回とか勘弁してください…!号泣

てなわけで、久々に感想でも。あはははどちくしょい。。。


 

やっとレベル4を倒しましたね。
友達の「レベル4は中学の時の国語の先生に似とる」発言以来、そういう風にしか見えません。(末期
しかも声がしずくちゃんのハニーちゃん(でしたよね?)。どんな世紀末コンビですか←
でもレベル4なんか好き。デザインがいかしてました☆

あとトムスさん作画めっさキレイでした!ホントに崩れのほとんどないDグレを今までありがとうございます^^

てか新団服!!(゜∀゜

かわゆす―!!!ぐふんっと、トムス様ああありがとうございますッッ(ジャンピング土下座
最後に見れて良かった…ユウちゃん可愛いよアレン様似合ってるよラビさんグッジョブだよリナ嬢髪伸びててお前はかわゆすだよ(何

そんな奴らが住んでいる教団に雑用でいいから入りたいです。捜索部隊でも結界装置でもティムキャンピーでもなんでもいいんでお傍に置かせて下さい…!!(土下座
でも化学班はおそらく使えないと思います。てか全てで役に立たない。
ミランダさんに激しく共感を覚えます。
ミランダさんとマリさんのベストカップル良いです。お2人の絡みは可愛すぎてギャーって感じです。悶えます(自重して

リナ嬢の髪は順調に伸びてて良かった~珈琲出す時可愛かった!その美脚で踏ん付けてほs(ry
元に戻るにはかなりかかるんですよね、あの長さは…;
頑張ってリナリー!

タップが死んじゃうところはいつ見ても泣きます。嗚呼神様って残酷なんですね。。。
そんなDグレの世界観が好き!(は
どうでもいいけどリーバー班長の男泣きがかわゆかった!

ロードのあのドレス姿(色は想定外(^p^)も可愛かったし、シェリル兄さん出てきたし、ジェントルメンティキ(ネーミングセンスわろし)もね。ルルベルさんも素敵っした^^
でも千年公が角砂糖2個で飲むわけないですよね。何たってメタボですから(千年公に殺されるよ!
15は入れますね。どんだけ甘いんじゃい!絶対そんな甘いの無理^^^^^^^^

最後まで神田が素敵でした!
一生ついていくよ神田先輩ピクミンの如く!!←怖い


最後まで素敵でした…!ホントに2年間お疲れ様でした^^あわよくば千年公と対決して世界が平和になるまでやって欲しかったなぁ。
第2部期待してまs(ry
漫画は最後まで応援しよ…ッ
今の怪盗Gのとこ好きかも。なんか道化師とか怪盗とかそんなシリーズにめさ弱いです。

Dグレの新刊とCD買いました!!
友達と買ってきました~最高だよげへへ(キモイ
またこんど日記に書きます。すんませ…
そんでDグレ劇場が新しくなっててビックリしました!2丁目のママさん素敵だったのに!
でも今回可愛い…!そんなことを思いながら、布団の中で風邪と戦ってました。ぶっちゃけまだ戦ってます。


しずくちゃんもお疲れ様でした^^同じトムスさんでしたね(今更
最後もあはでしたな。あは!

PR

今日は朝から心の友と書いて心友のAぽんとお母様とあっしの親子で朝ごはん食べに行きました!
私のとこは朝に喫茶店で食べる人が多い地域なんです!実際私は2回目でしたけども…(おら

ヌートリアっていうカビパラさんみたいなのが出てくるところなんですが、池見ても亀と鯉しかいませんでした。。。残念です。。。(可愛かったけどさっ

今日はAぽんとお母様ありがとうございました!さらに神田さんの絵(ま、眩しすぎる!)と安室奈美恵と宇多田ヒカルのMDまでもらっちゃって…!大事にバンバン聞かせてもらいます!
私は何にも出来なくてごめんなさい!東京のお土産待っててくださいね^^


そしてついさっきまで愛しの猫さまと遊んでおりました!
私しか見てない辺りがとてもカワユスでグッハーって感じなのです。萌死ねる★←

私のお家の猫ではなくて、半野良の猫ちゃんで小学校くらいから付き合いのある子で、もうおばあさんなんですかね…?
なんかもう思い出しただけで鼻血が出そうです(危ない

こんな子です

ruka3.jpg









お触りおkなのです(言い方がやらし(やらしいやろ!(撲殺
手は夜渦のものですもち

ぽんぽんと呼んだら来てくれます!すりすりしてくれてやばいです!!

なんか日本語通じてる感じなのでとても嬉しいです…!心が通うってこんなに素晴らしいんですねッッ!!

でも最近噛んできます…甘噛みですが……美味しいんですかね私の手って…;;

そんなこんなで空を眺めながらの猫は最高でした。
将来絶対猫飼うぞっ★

アニメはエクスカリバーさんまたやってくれて今週ものっそい幸せでした


始まり方が愛されてますよね。あの幼稚園の子が描いた感じの絵は誰が描いたのか気になります。
聖剣伝説あったら即行向かいますよ。パートナーはエクスカリバーさんしか見えてません(重症
5時間の朗読会も参加します!朝は影響されてコーヒーしか飲んでません…!人参は私が好きなので晩御飯には出ちゃうかもですが。

写真で出てきたちっこいエクスカリバーJr.はなんだったのか気になります...1人くらい分けて欲しいです、真剣に。彼のステージとかめっちゃ行きたいです。あのあんよで踊ってるとこがヤヴァイ!!愛らしいです。なんか変な生物ばっか好きになります私。どうしよう(知らん★

あと歌も覚えました!!レイトショーで歌詞見れて感謝ですCD出ることを楽しみにしてます。
似合わない髭とか、包丁をバトン並みに振り回して自己主張したけど無視されたオッサンとか、悪いこ過ぎる聖剣とか、きめポーズが可愛い聖剣とか…。ボンズさんほんと最高です!!さすが!


エクスカリバーばっかりでこんなに素敵なときはありません!


サイト行ったら見事にエクスカリバーしかいなくて和みました!ウザかったけどなんか逆に^^
壁紙ばっちりゲットして、今デスクトップがエクスカリバーです!パソ子開くたんびにきゅんって(死
ボンズさんは私を幸せに殺す気k(ry
3回目楽しみにしてます♪


一緒に誰か聖剣探そうぜ★(黙れ

エクスカリバーしか言ってなくて、申し訳ありません...
クロナもキッド君も好きですから!


やっとテストと言う魔王から追放されました!しゃばの空気が美味しいぜっイエエエエエエ!!(落ち着け
もう勉強しすぎて頭がパーンってなりそうです。思考回路的にはもうパーンですけどねははは。


ごくせんが終わってしまいました。。。寂しいですよもう。
青春系が物凄く好きみたいで、甲子園とか大好物です。だからごくせんも好物なのです。。。
正直卒業までやってほしかったです。

それで最終回に便乗してごくせんの記事のついてる雑誌を買いました★
本屋さんで雑誌の間をもそもそ調べてたら店員さんに「本傷むんでやめてもらえますか」って叱られたりしました(恥ずかしい子
ごめんなさい店員さん。

その結果、値段的にそしてポポロクロイスを愛でている&三浦春馬くんはいいこじゃないかという自分的解釈によってポポロという雑誌を買いました…!うわーこんなおんにゃのこした雑誌なんて買った事ないよ!キャハ照れる!!

でも私の買うときに限って、何で特集が「男の裸!!男のSEXY!!」とか何だか恥ずかしい仕様なんだコノヤロー!!!!

勇気を出して買いました...ジャニーズ好きだけどそこまでだから...
いやでも、ごくせんの資料がたくさんあったのでその辺はなかったことにしてます(こら
最近3次元(ごくせんのみ)ならいける気がして…あははは(死



そして今日先輩に会ったので、筆箱でお腹をえぐろう(?)としたら「真剣白刃取りって本当は怖いんだよ」と、とても意味深なことを言われました。気にしなくてもいいんですよ…ね?


今日は神田の誕生日!おめれとさまです~♪ひょーう!!

友達から聞いてやっと気付きました。ごめんね。嫌いなわけじゃありませんよっ!
しかも絵が間に合わない上に可哀相!!愛だけはあるからいいですかね?(えええ




お蕎麦食べたかった。。。明日はD灰買いに行きますぜ^^
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
mare
comment
[05/01 涼]
[04/29 やなぎ]
[04/24 涼]
[04/17 やなぎ]
[04/13 涼]
about me
HN:
夜渦
性別:
女性
職業:
まだまだ学生さ
自己紹介:
like:)素敵な友人達,家族,灰男,ポルノ,ナイトメア,仙台貨物,ポポロクロイス,チョコ,猫,ポケモン,寝る,イナイレ...
hete:(げろ甘い飲み物(ex.ミルクセーキetc.),生卵,害虫...

ケルン大聖堂に住みたいそんな人間です。






counter
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]